2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 日記YouTube動画あれこれ 最近はオシャレなVLOGとか、たくさんyoutube に上がっていますが、画質は綺麗だけど、個人的には心惹かれる動画は稀です。もっと個人をさらけ出した動画をみたい。動画の解像度や品質は、そこそこあれば十分な気がします。最近ハマっているのは、犬二匹×自転車旅のこの動画。
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 日記60年代の東京をとたえた写真展 ソニーから発売予定の新しいVLOGカメラを見に、銀座のショールームに行ったのだか、上階でたまたま面白い写真展をやっていたのでのぞいてきた。作者の中谷吉隆さんは高名な写真家で、名前だけは前々から存じ上げていたが、古い東京の写真を沢山残しているのは知らなかった。60年代の前半の写真が多く、自分が生まれる前の写真がほとんど。
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 日記写真展開催のお知らせ 3/10(水)〜3/16(月)の日程で、東日本大震災関連の写真展を開催します。場所は、昨年香港デモ写真展をひらいた恵比寿のアメリカ橋ギャラリーです。会場で同タイトルの写真集も販売予定です。画像は写真展用に作ったDMです。
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 日記いつかいた街への旅 1 今日はカメラマンのY君の誘いで、高田馬場〜下落合〜中井周辺を二人でスナップして回る。下落合にあった学徒会の学生会館(かなり大きな学生寮、一階はアルバイト斡旋所)に住んでいたのは、大学2年の頃か…。住んだと言っても、2段ベ […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 noriwo6 写真・ビデオ撮影業年末年始の撮影 年の瀬に近づくにつれ、企業の忘年会・新年会の撮影が入ってきてます。年始の大売り出しに合せてたスーパーのチラシ撮影なども20日過ぎくらいまでは入ります。 その頃はクリスマス関係のイベントなども。
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 写真・ビデオ撮影業【出張カメラマンの仕事紹介】自治体からの依頼で撮影しました 東京都からの仕事で、自衛隊の護衛艦「いずも」に乗って撮影しました。カメラマンをやっておりますと、稀に国や自治体の仕事が廻ってきます。新聞社やテレビ局も来ている、いわゆる「報道」の仕事です。
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 写真・ビデオ撮影業ビデオと写真、セットでのご依頼 先週はある会社の社内イベントで、ビデオと写真両方のご依頼を頂きましまた。 毎年大きなホールに数百人集めて大々的に開催しますが、今年はコロナの影響でそれが叶わず、50人ほどの会社幹部のみで、貸し会議室を借りて開催されました […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 コロナコロナ下での写真・ビデオ撮影のお仕事 ここ最近は次のようなご依頼を頂きました。 リモート研修用動画、スーパーのチラシ撮影、お弁当屋のホームページ用撮影、パッケージ会場のホームページ用写真、芸能人のチャリティーイベント撮影、学術団体の講演会・表彰式、金属加工会社のホームページ用写真、家具屋さんのホームページ用写真、パシフィコ横浜での展示会撮影、洋画家の作品記録撮影、IT系企業の社員プロフィール写真、イベントのオフィシャル撮影、企業内定式・表彰式の写真撮影、企業表彰式の写真・ビデオ撮影
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 写真・ビデオ撮影業【朗報】広報部長必見、カメラマン探しの悩みに応える 代理店や制作会社経由でカメラマンを依頼すると、結構コストがかかります。当方所属のカメラマンは全員が専業プロですが、依頼分野にあったカメラマンを格安で手配できます。ビデオカメラマン、写真とビデオ両方撮れるカメラマンもいますので、対応の幅が広いです。最近の企業ホームページは短い動画の挿入が定番です。一人のカメラマンが写真・動画の両方を撮影することで、コストも大幅に下がります。
2020年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 noriwo6 写真・ビデオ撮影業【悲報】今後無くなる仕事とハイブリッド撮影 通信回線高速化が進み、動画が扱いやすくなりました。写真のカメラとビデオカメラの垣根が低くなって、写真・動画がシームレスで繋がるような感覚です。これまで写真は写真業者、ビデオはビデオ業者でしたが、これからは一つの窓口で対応できます。両方を融合させた、ハイブリッド撮影、ハイブリッドカメラマンが、当たり前の時代はすぐそこです。